選択的夫婦別姓法案についてヒアリング《本部ニュースより》
12月18日、選択的夫婦別姓をテーマに、法務部門・ジェンダー平等推進本部合同会議が開催され、国連女性差別撤廃条約日本審査の概要と勧告について「一般社団法人あすには」と日本弁護士連合会から、選択的夫婦別姓法案について衆議院法制局からヒアリングを行い、その後参加議員との間で議論が行われました。
冒頭、打越さく良法務部門長(ネクスト法務大臣)は、選択的夫婦別姓を求める動きが、「あすには」や日弁連の活動もあって大きくなってきたと述べ、「絶対来年には実現させる」と意気込みました。そして、辻元清美ジェンダー平等推進本部長は、選択的夫婦別姓が「来年の一番大きな国会の課題になる」として、ジェンダー平等推進本部としての運動と、国会における議論の両輪で進めたいと力強く語りました。
詳しくは、党本部ニュースにてご確認をお願いします。⇒⇒⇒【法務部門・ジェンダー平等推進本部】選択的夫婦別姓法案についてヒアリング – 立憲民主党