「2025(令和7)年度税制改正に関する主要提言」を財務大臣に申し入れ《党本部ニュースより》

 立憲民主党は12月13日、党税制調査会で取りまとめた「2025(令和7)年度税制改正に関する主要提言」を加藤勝信財務大臣に申し入れました。申し入れには党税制調査会の大西健介会長、岸真紀子副会長、道下大樹事務局長、村田享子事務局長代理が参加し、提言を手交した後、加藤財務大臣と意見交換を行いました。

詳しくは、党本部ニュースにてご確認をお願いします。⇒⇒⇒「2025(令和7)年度税制改正に関する主要提言」を財務大臣に申し入れ – 立憲民主党

⇒⇒⇒ 2025(令和7)年度税制改正に関する主要提言

今回の提言は、基本的な認識・方針の下に取りまとめたもので、以下の11の大項目で構成されています。 

1.「防衛増税」の撤回
2.いわゆる「103万円の壁」問題への対応
3.扶養控除の存続 ─ 児童手当の拡充に関して
4.公平・中立な退職所得課税改革
5.暮らしのリスクを低減する税制の拡充
6.働く現役世代を支える観点からの税制見直し
7.中小・小規模事業者等の活動基盤の整備
8.自動車関係諸税の簡素化・負担軽減、脱炭素化
9.再分配機能を強化する抜本的な税制改革
10.地方税財源の安定的な確保
11.納税環境の整備